インフォメーション


●地域おこし協力隊募集!古都高山の魅力を世界へ発信しませんか?

都会から飛び出し、豊かな自然と歴史が息づく飛騨高山で、あなただけの物語を紡ぎませんか?

古都高山の魅力を再発見し、世界に発信する「ローカルツアーコンダクター」を募集! 地域住民との交流を深めながら、新たな観光資源を発掘し、地域活性化に貢献しませんか?

【募集内容】

  • 活動内容: 地域の魅力を発掘・発信、ツアー企画・運営、地域住民との交流など
  • 募集人数: 1名
  • 活動期間: 1年~3年
  • 待遇: 事務スペース提供、住宅情報提供など

【期間限定】高山発着!氷点下の森ライトアップバスツアー

高山でしか体験できない幻想的な冬の夜を、バスツアーで満喫しませんか?マイナス10度の極寒の地で、カラフルなライトアップされた氷の森が広がります。防寒対策をして、この冬だけの特別な体験へご招待!

高山で幻想的な冬を体験!第50回氷点下の森 氷祭り開催決定!

2025年2月8日(土)、飛騨高山にある氷点下の森で、第50回氷点下の森 氷祭りが開催されます。

氷点下の森 氷祭りとは、大自然の中で繰り広げられる幻想的な冬のイベントです。氷のオブジェやイルミネーションが作り出す、まるで別世界のような美しい風景が広がります。

朝日町ってどんなとこ?

 朝日町は飛騨高山の東南に位置し、乗鞍岳と御嶽の山懐に抱かれた豊かな大自然と人情深い町民の農山村です。朝日町の中心地に位置する道の駅ひだ朝日村には高山駅から車で約20分、長野県境から約30分に位置します。

飛騨あさひが選ばれる3つの理由

1,四季が明瞭であること

 春は枝垂れ桜や山野草を楽しむハイキング、夏はキャンプ・川遊び・渓流釣り、秋はきのこ狩り・紅葉狩り、冬は氷点下の森や雪で遊べ、いつ来ても大自然を満喫できます。

 夏はもちろん暑い日もありますが、都会に比べて湿度が低い為、体感温度が低く感じられます。特に秋神ダム上流地域にあたる「秋神地区」は西日本の中で最も涼しい避暑地です。

 また冬は雪が適量に降ります。豪雪地帯ののように一度に大量に降ることはありません。標高が高いので気温は低いですが、雪国としては過ごしやすい環境と言えます。

2,自然を満喫できるレジャー施設がたくさん

 飛騨あさひは飛騨地方で最もキャンプ場が多い地域です。それぞれのキャンプ場にはそれぞれ特徴があり、自分にあったキャンプ場をお選びいただけます。

 またゴルフが楽しめるレジャー施設が3施設あり、グランドゴルフ、ショートホールゴルフ、本格派ゴルフ、こちらも自分の合わせたゴルフ場を選択できます。

 渓流釣りも盛んな地域で、アマゴ・イワナ・鮎などを釣ることができ、さらにはダム釣りも楽しむことができます。

3、高地トレーニングができる

 標高2500mの胡桃島キャンプ場付近は「チャオ御岳リゾートゾーン」として、標高約1400mの鈴蘭高原カントリークラブ付近は「鈴蘭高原エリア」としてナショナル高地トレーニングエリアの一部に認定されおり、多くのアスリートが訪れます。中でも鈴蘭高原カントリークラブではゴルフ場の芝生を利用した「高地芝生トレーニング」を行うことができます。心肺機能・脚力強化はもちろん、多くのアスリートが課題としている「膝の負担を減らしたトレーニング」ができる施設として注目を浴びています。


PR・関連団体