飛騨高山朝日町熊の涙のリカーショップながせ

アルコール・ジュース・お菓子・たばこ等

高山市内まで行かなくても、だいたい揃う

リカーショップながせ

[りかーしょっぷながせ]

買う

只今コロナ対策強化中


飛騨高山朝日町コンビニ風酒店リカーショップながせ

リカーショップながせでは新型コロナウィルス感染拡大を防止する為、様々な取り組みがされています。

☑ 全てのお客様に入店前の消毒のお願い

☑ 定期な換気の徹底

☑ 37度以上の熱がある方などの入場制限

☑ 会計時のソーシャルディスタンス、会計カウンターの飛沫防止フィルム

☑ 施設ご利用中のお買い物中のマスク着用のお願い

☑ 従業員の毎出勤時に体調チェック、マスク完全着用

こんな方におすすめ


飛騨高山朝日町「リカーショップながせ」はこんな方におすすめです

・高山市朝日町限定酒の「氷中貯蔵 熊の涙」が欲しい

・飛騨の地酒を購入したい

・全国的にも珍しい「花酵母の日本酒」を購入したい

・旅行中にアルコールやたばこを調達したい

・おにぎりやサンドウィッチ、菓子パンなどテイクアウト品が欲しい

・大手コンビニまでは遠いから近場でコンビニ商品を手に入れたい

リカーショップながせの特徴

選ばれる3つの理由


1.銘酒「氷中酒」が手に入る
2.飛騨の地酒と珍しい花酵母のお酒が手に入る
3.コンビニ風でだいたい欲しいものが揃う

銘酒「氷中酒」が手に入る


飛騨高山氷点下の森クリスタルハウス

高山駅から車で約26分、約17キロ。

高山市立朝日小学校グラウンド前にある、コンビニみたいな店「リカーショップながせ」。こんな山奥の酒店ですが、全国的にも珍しい日本酒「氷中酒」を取扱っています。朝日町内には冬季森の木々に水をかけ、まるで氷で出来た神秘的な森を演出する「氷点下の森」がありますが、その観光地に大胆に日本酒の貯蔵樽を据え置き、そこに日本酒を入れて、冬季約3カ月冬眠させる「氷中貯蔵 熊の涙(通称氷中酒)」という商品があります。冬眠させることができるのはたった約2000本。リカーショップながせはこのお酒の販売元で、リアル店舗だけでなく、ネットショップも運営しており、全国の日本酒ファンにお酒を提供しています。

地酒と花酵母の日本酒が手に入る


飛騨高山氷点下の森クリスタルハウス森のラーメン

「氷中貯蔵 熊の涙」の他には、飛騨高山の地酒や、全国的にも珍しい「花酵母の日本酒」を取り扱っています。花酵母は、リンゴ、サクラ・オシロイバナ・ヒマワリ・月下美人・キク・アベリアなど種類は豊富。それぞれの酵母が、それぞれの特色を活かした香りや味を演出してくれる日本酒です。朝日町の日本酒「氷中貯蔵 熊の涙」にもアベリアの花酵母が使われおり、華やかな香りと、さらっとした味わいを醸しているとか。実は花酵母の日本酒を扱う酒蔵は全国に約30社あり、中でも岐阜県北部には全国最多の4社存在します。飛騨の奥地にある店舗でありながら、その4社から仕入れが行いやすい、本州の真ん中だから全国発送を行いやすいという強みを生かした、全国唯一の花酵母専門店をネットショップを展開しています。

だいたい欲しいものが揃う


リカーショップながせは別名「長瀬菓子店」と言われ、昔から一商店として朝日町住民を支え続けてきました。以前は駄菓子等の販売を行っていた為、屋号は「長瀬菓子店」となっています。店舗の前が小学校ということもあり、次第に文具やコンビニ商品を扱うようになりました。取扱品目はアルコール・たばこ・ジュース・アイス・菓子類・調味料等の一般食品・パン・おにぎり・ハムや卵といったチルド商品・文房具・日用品・切手・はがき・コピー・宅配便と非常に豊富。地元住民の生活拠点でありながら、キャンプ場などを利用する観光客も訪れる、朝日町にはなくてはならないコンビニ風酒店です。

施設情報


■住所

〒509-3325

岐阜県高山市朝日町万石779-1

■お問合せ

TEL 0577-55-3062

FAX  0577-55-3905

■営業時間

午前6時~午後9時

■定休日

毎月第2第4日曜日

■駐車場

店舗前4台程度

■ホームページ

「熊の涙ドットコム」

https://www.hida-kumanonamida.com/

「花の酒ドットコム」

https://www.hananosake.com/


アクセス


■マイカーでのアクセス

【高山方面より】高山ICから国道158号・361号を経由して約29分

【長野方面より】岐阜・長野県境より国道361号を経由して約33分

 

■電車でのアクセス

・JR高山線 久々野駅下車後、タクシーで13分

・JR高山線 高山駅下車後、タクシーで26分

 

■公共バスでのアクセス

濃飛バス朝日線「朝日支所前」バス停留所下車、徒歩1分

マップで見る


お問い合わせ


リカーショップながせに直接電話をかける

飛騨あさひ観光協会経由で問い合せをする

メモ: * は入力必須項目です